山の日

本日、8月11日が祝日になっているのはカレンダーを見て知っていましたが、今年から「山の日」という祝日と言うのは今日知りました。


「海の日」があるのだから「山の日」があってもイイじゃないか!てな感じで決まったのでしょうか?


なら、次は「空の日」とか「川の日」とか作ろうとか言い出す人が出そうですね。


しかし、いっそのこと「地球の日」とかの方が、エコロジーや地球温暖化防止の事を地球人として考えましょう、見つめ直しましょうの方が、人類的・社会的問題の普及啓発に役立つのではないか?と思ってしまいます。



そんな祝日の朝、5時に目が覚めて、そのまま散歩に出かけて 2時間、8キロ、1万歩、歩きました。


やはり「山の日」ですから、山方面に向かいました。


空は曇天でしたが、その分気温も低く、気分良く、のんびり仕事の新しいアイデアなんかいろいろ考えられて楽しかったです。

帰ってきたら、気持ちよさそうに、ちびが二度寝してました。


それでは、みなさん今日も一日お元気で!

0コメント

  • 1000 / 1000