以前に、一度書きましたが、前の横浜のマンションは最上階だったので、これでもか!と言うくらい日光が入ってくる部屋でした。
今住んでいるマンションは、中層階であるために直射日光が入る時間帯は限られています。
それぞれメリット・デミリットがあって、最上階だと夏は日光が当たりすぎるし、屋上からの熱もあり、部屋の周りはかなり熱くなります。
冬は逆に強風にあたるので気温は、より低くなっていたと思います。
現在住んでいる中層階のマンションは、秋から冬にかけては南側の窓から日光が差し込んでくるので、とても暖かく暮らせるそうです。
それにしても現状は、日光好きなアイさんには物足らないかもしれません。
以前のように野外用のケージを購入して対応するかと検討しています。
ただ、これから夏場になので、どんどん気温が上がりますので、そんなに使うのか?
また、やはりゲージは大きくて収納の邪魔でした。
まぁ、そんな点を思案しているのです。
さて皆さん、今日も一日お元気で!
(にゃぱねっと♂: この記事は予約タイマー公開です)
0コメント