インターフォンが、ばっばの帰りを伝えると、ちびは誰よりも早く、玄関へ駆けて行く。
ドアを開けると、デイケアさんが「ただいま、もどりました」とばっばを室内へ入れる。
自分も猫を飼っているというデイケアさんは、ちびを見ると喜び「お利口さんだね」と声を掛ける。
ちびが、おかえりなさいと、ばっばの足にスリスリ
ばっばも大喜びだ。
ばっば、ささ、なかへと先導・・・
ばっばをリビングの座椅子に案内すれば、本日のちびのケア業務完了です。
今迄、その気まぐれなお嬢様気質ゆえ、世話に一番手間が掛かるちびでしたが、最近は、家族みんなの傍に、こまめに向かい、寄り添い、元気づけてくれ、ちびのアニマルケア業務は120点があげられます。
今日は家族でスーパーに買い出しです。皆さんも今日も一日お元気で
(にゃぱねっと♂: この記事は予約タイマー公開です)
0コメント