ちびのお風呂拝見(介護関連用品その2)

今回の引越し前にキッチンとバスルームなど水回りはリフォームしました。


部屋の作りの関係で、以前のマンションのように、バスルームのドアを開けっ放しにすることが少ないので、Catsらがバスルームの中に入ることはあまりありませんが、今回、私がお湯を溜めていたら、ちびが一緒に入ってバスルーム内の設備チェックをしましたので、その様子をご紹介します。

このお風呂は、完全に特定できていませんが、どうも TOTOのサザナと言う新しい商品ラインナップのひとつらしいのです。

菌の親子:ビッグベン・リトルベンが、綺麗なバスルームをのぞき込む、ちょっと切なげなテレビCMは、私の印象に残っていました。


この商品は、高齢者の事故を防ぐために段差の少ない設計、また保温性に優れた浴槽など新しい機能も採用されています。

更に特徴的なのが「ほっカラリ床」と言う床材で、滑りにくく、すこし柔らかめで、冷たくもない、優しい素材で、高齢者への介護も安全・安心で行えそうです。

さてさて、ちびの猫的バスルーム・チェックの結果ですが、気持ちよさそうにゴロンゴロン、スリスリできて・・・

猫も、ご機嫌になれる素材のようです。


それでは皆さん、今日も一日頑張っていきましょう!(この記事は、予約タイマー公開です)


【追記】ブログの本日の記事に付ける予定だった動画のアップを忘れていましたので追加しました。

0コメント

  • 1000 / 1000