最近の我が家を突き動かしているのは、明らかにばっば絡みのことばかりです。
横浜で暮らしていた頃は、何はさておき Catsらを中心に笑ってばかりの生活が懐かしいです(^^;
ばっばの様子は、毎日変わり、例えば散歩の時に、シャキッと力強く歩く日もあれば、よろけながら歩く日、そしてズンズン快調に進むが止まる際にバランスが崩れそうになったりする(脳と運動神経が統一出来ていないよう)ことも見受けられるようになりました。
そんな感じなので、24時間、そういう視点で見てないと転倒事故を防げない状況にあると思っています。
その対応のほとんどは、奥さんが行うことになってしまっています。
できるだけ協力したいのですが稼がねばなりません。
また、ばっばも女子ですから、男の私には協力し辛い部分もあります。
しかし、どんな小さなことでも介護の負担軽減になることは率先してやろうと思います。
大変な時期を乗り越えて行くには、家族全員への思い遣り、心掛けが大事です。
あ、ちびの瞳にハートを発見!
今日も一日元気でいきましょう!
(にゃぱねっと♂: この記事は時間指定自動公開です)
0コメント